計8得点を奪い合う壮絶な打ち合い。今季4度目の法大との対戦は痛み分けに終わる
[サッカー部](2021年10月25日 22時01分)
JR東日本カップ2021 第95回関東大学サッカーリーグ戦 第21節・法大戦が10月23日に開催された。結果とメンバー(駒大のみ)は以下の通り。
【スコア】
駒大4-4法政大
【得点者】
5分:[駒]荒木 駿太(土信田 悠生)
32分:[駒]土信田 悠生(江崎 巧朗)
34分:[駒]土信田 悠生
58分:[法]安光 将作
64分:[法]久保 征一郎(中川 敦瑛)
71分:[駒]荒木 駿太(米谷 拓海)
74分:[法]田中 和樹
90+5分:[法]久保 征一郎
【メンバー】
GK
21 深澤 颯人[3年=武南高]
DF
28 小針 宏太郎[2年=鹿島Y]
6 猪俣 主真[4年=三浦学苑高]
5 相澤 佑哉[3年=熊本Y]
MF
14 島崎 翔輝[4年=国際学院高] (→60分11 中村 一貴[4年=駒大高] )
8 江﨑 巧朗[4年=ルーテル学院高] (→90+3分20 仲田 瑠[3年=長崎総科大附高])
12 宮嵜 龍飛[4年=駒大高] (→76分23小島 心都[2年=湘南工科大附高]
2 桧山 悠也[4年=市立船橋高] (→86分 17 篤 快青[2年=広島県瀬戸内高])
FW
7 荒木 駿太[4年=長崎総科大附高]
10 土信田 悠生[4年=高川学園高] (→60分 15 FW 米谷 拓海[4年=駒大高])
9 宮崎 鴻[4年=前橋育英高]
【SUB】
DF 1 松本 瞬[4年=前橋育英高]
DF 3 會澤 海斗[4年=水戸商業高]
DF 4 岩本 蓮太[4年=長崎総科大附高]
MF 18 上野 正騎[2年=熊本Y]
熾烈な優勝争いが繰り広げられているリーグ最終盤。今節で今季4回目の対戦になる宿敵、法大との一戦は壮絶な撃ち合いになった。
先制したのは駒大。立ち上がりの5分に土信田悠生の守備から荒木駿太が得点を奪う。更に32分、34分と立て続けに土信田悠生が得点。今季リーグ戦二桁得点の大台に乗せる10ゴール目で点差を3に広げる。
後半は法大が反撃を開始。58分、64分と立て続けに失点し1点差に詰め寄られる。それでも71分に江﨑巧朗のフリーキックから宮崎鴻、途中交代の米谷拓海と頭で繋ぎ最後は荒木が押し込んでこの日2点目。再び点差を広げる。しかし、その3分後にPKを献上し失点。試合は再び1点差に。すると90+5分にペナルティアーク付近でフリーキックを献上。一度はセーブしたもののこぼれ球を詰められ同点に。2度のリードを守りきれず、4-4の同点に終わった。
◇関連情報
- [サッカー部] 試合を決めるのはこの男だ!劇的荒木弾で首位・明大に逆転勝利!
(2021年10月31日)
- [サッカー部] 土信田のゴールで一時は同点に追いつくも...慶大に競り負けリーグ戦4戦未勝利
(2021年10月28日)
- [サッカー部] 計8得点を奪い合う壮絶な打ち合い。今季4度目の法大との対戦は痛み分けに終わる (2021年10月25日)
- [サッカー部] リーグ戦5試合ぶり無失点も...順大相手にまたもスコアレスドロー
(2021年10月18日)
- [サッカー部] 直近3戦で5得点の宮崎鴻が二桁得点の大台へ到達も...チームは国士大に1点差で敗戦
(2021年10月14日)
- [男子バレーボール部] 【結果】2021年秋季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 対筑波大戦 (2021年10月26日)
- [硬式野球部] 鵜飼が東都史上3人目となる4試合連続本塁打を放ち、勝ち越しでリーグ戦を終える!
(2021年10月25日)
- [サッカー部] 計8得点を奪い合う壮絶な打ち合い。今季4度目の法大との対戦は痛み分けに終わる2021年10月25日)
- [硬式野球部] ドラフト・エース対決を制し、同率2位浮上!
(2021年10月21日)
- [男子バレーボール部] 【結果】2021年秋季関東大学男子1部バレーボールリーグ戦 対順大戦 (2021年10月19日)