ダブルエースの活躍で完勝!
[アイススケート部]平成17年度関東大学アイスホッケーリーグ戦対首都大学東京戦(2005年12月02日 21時38分)
平成17年度関東大学アイスホッケーリーグ戦対首都大学東京戦が12月2日(金)サントリー東伏見アイスアリーナで行われた。
第1ピリオドから激しい戦いとなったがエース・小阪の先制点で波に乗る。第2ピリオドも流れそのままに開始26秒、またもエース・小阪のゴール。猛攻で相手のディフェンスを打ち破りこのピリオド6得点をあげ、相手の戦意を喪失させた。相手のゴールを脅かしつづけた第3ピリオド、佐野主将のだめ押しの9点目で試合終了。優勝へ向けた大事な2次リーグ初戦を完封で飾った。
駒大9-0首都大学東京
(2-0)
(6-0)
(1-0)
【得点者】()はアシスト
第1ピリオド
4分[駒]小阪(佐野)
8分[駒]小阪
第2ピリオド
16分[駒]小阪
23分[駒]佐野(岩田)
23分[駒]佐野
26分[駒]篠崎(小阪)
28分[駒]佐野(小阪)
29分[駒]小阪
第3ピリオド
38分[駒]佐野
#26佐野岳彦主将(法3)
「リーグ戦初完封だったのでよかった。個人的にはもう少し調整が必要。チーム内でももっとコミュニケーションをとれたらいい。次の試合からは天王山になり負けられない試合になるので気持ちでやりたい。チームを一つにして臨みます」
#7小阪由他(商1)
「結果オーライ。0点に抑えられて良かった。パックを持ったときもっと周りを見て繋げられるよう直していきたい。残り2試合優勝目指して完封します」
次戦は12月6日(火)14:30~ 明星大戦が東大和スケートリンクにて行われる
興味を持たれた方、入部希望者は是非一度ご覧下さい!!
↓↓駒澤大学アイススケート部公式HP↓↓
http://www.geocities.jp/komazawa_i_h_t/
- [アイススケート部] 4年生に捧げる勝利
(2005年12月10日)
- [アイススケート部] 5部優勝!全員で4部昇格掴む
(2005年12月06日)
- [アイススケート部] ダブルエースの活躍で完勝!
(2005年12月02日)
- [アイススケート部] 残り30秒での奇跡の逆点で1次リーグ首位通過!
(2005年11月25日)
- [アイススケート部] 荒れた氷上の戦い、大差で制す
(2005年11月15日)
- [女子ラクロス部] 夏の汚名返上、決勝トーナメント進出!
(2005年12月03日)
- [男子ラクロス部] 予選敗退も、成長の証みせる
(2005年12月03日)
- [アイススケート部] ダブルエースの活躍で完勝!
2005年12月02日)
- [サッカー部] 第54回全日本大学サッカー選手権大会・日程 (2005年11月30日)
- [硬式テニス部] 実力の差見せつけられ、決勝トーナメント敗退 (2005年11月28日)