• 出雲工業高校(島根)出身の高見真拓=陸上部道環寮で(曽根優衣奈撮影)

  • 青森山田高校(青森)出身の田澤廉

  • 倉敷高校(岡山)出身の円健介

  • 藤沢翔陵高校(神奈川)出身の中島隆太

  • 高岡向陵高校(富山)出身の東山静也

陸上部新入生特集2019 vol.2

[陸上競技部](2019年04月03日 13時57分)

昨年「原点と氣〜勝利への貪欲さ〜」のスローガンのもと、常勝軍団復活の兆しを見せた陸上部。今年は「原点と意欲~努力の継続~」をスローガンにかかげ、さらなるパワーアップを目指すチームにこの春15人の新入生が入部した。新たなフィールドに立った彼らに、駒澤大学陸上競技部に入部したいきさつや、大学での目標などを聞いた。(聞き手・岡田あおい、元井可奈子、大黒哲志、菅野真由子)

3回に渡ってお届けする『陸上部新入生特集』。第2回目は、高見真拓選手・田澤廉選手・円健介選手・中島隆太選手・東山静也選手の5人をご紹介します。なお、今回は事前に選手の皆さんに答えていただいたアンケートを基に行ったインタビューになります。(本取材は3月中旬に行われました。)


「4年間のうちに箱根駅伝を走りたい」
◆高見真拓(たかみ・まひろ)
文学部地理学科
出身校:出雲工業高校(島根)
5000m自己ベスト:14分29秒71
座右の銘:一心不乱

―なぜ駒大を選んだのか
「高校の監督にすすめられて、自分に合っていると思ったので。監督が昨年の4月くらいに学校に来られて、いろいろある中で決めました」
―目標の選手は
「誰ということではなく、駒沢のユニフォームで箱根や出雲、全日本を走っておられる先輩方は自分の中では目標ではあります」
―監督の印象は
「少し怖そうな印象があったので学校に来てもらったときは緊張しながらでした」
―ライバルは
「島根県出身の関東でやられている方は少なくて、先輩ばかりなのですが今年は自分なので、新入生の中でタイム的には真ん中の方なのですが、強い選手が多いのでそこに負けないように頑張りたいです」
―座右の銘は
「特にはないんですけど一心不乱で、中学校の時にそういう言葉があったので何となくです(笑)」
―大学での目標は
「4年間のうちに箱根駅伝を走りたいというのはあります。まずは1、2年生の内は力をつけて、3、4年で結果を求めてやっていって、箱根駅伝とかに出場できたらと思っています」
―意気込みは
「エースを目指そうというよりも信頼される選手になりたいと思っています」



「1年生から箱根駅伝に出れるように」
◆田澤廉(たざわ・れん)
経済学部経済学科
出身校:青森山田高校(青森)
5000m自己ベスト:13分53秒61
座右の銘:勇往邁進

—駒大を選んだきっかけは
「中学の頃から連覇を果たしていた駒沢を駅伝で見ていて、そこから憧れていました。大八木監督の指導力というのは魅力的だと自分で感じていて、自分の能力向上ができると確信しているので入らせていただきました」
—自身の持ち味は
「粘り。きついところでよく粘れるやつだとは言われて来たので、自分的に粘りができるかどうかっていう部分になってくると思います」
—重点的に練習したいところは?
「ハーフマラソンとかが増えてきて、スタミナ部分が上がらないと走れないので、スタミナ強化が中心になってくると思います」
—大八木監督と初めて会ったのは
「中学校2年生の時。日体大記録会に参加させてもらっていて、サインを貰いに行った時に初めてお会いしました」
—1年生としての目標は
「1年目から箱根駅伝に出たいと思っています。先輩たちに負けないように努力していきたいです」
—4年間の中での目標は
「とりあえず4年生までに箱根駅伝と全日本駅伝と出雲駅伝にエースと出場して優勝することが自分の4年間の目標です」



「箱根駅伝だけではなく、出雲も全日本も走れる主力の選手に」
◆円健介(つぶら・けんすけ)
仏教学部
出身校:倉敷高校(岡山)
5000m自己ベスト:14分33秒76
座右の銘:小よく大を制す

―駒大に入ったきっかけは
「先輩がいたというのもありますが、伝統もあって強いチームだったので選びました。縁があって駒大にという感じです」
―目標の選手は
「同じ高校の先輩の前田舜平(明大)選手。高校1年のときにちょうど倉敷高校が全国高校駅伝で初優勝しました。舜平先輩が優勝したときに4区を走って区間賞を取って、2位で(たすきを)もらったにも関わらず1位に上げて1分差をつけて優勝を決定づける走りをしました。それがすごくかっこよかった。駒大だと立川ハーフでユニバーシアードを決めた中村大聖(政4)さん。17kmくらいのところで応援していたのですが、すごく楽そうに走っていて、いいなあと思って。箱根を走りたいので長い距離を走れるようになりたいです」
―監督・コーチの印象は
「熱心でとても熱い人だなというふうに感じました。入ってすぐに故障をしてしまって、それで熱い言葉をかけていただいて。『しっかり努力しろ』と言葉をいただきました。藤田コーチは陸上に対してすごく理解がある人だなと思いました。いいアドバイスをもらったり、故障中にどうしたらいいのかを教えてもらったのでありがたいです」
―座右の銘は
「『小よく大を制す』です。武道の言葉らしいのですが、高校の時に倉敷で舞の海さんの講演を聞いたことがあって。そのときのテーマが小よく大を制すで『いい言葉だな』と思って選びました」
―目標は
「箱根駅伝だけではなく、出雲も全日本も走れる主力の選手になりたいです。ロードを走れるようになりたい。練習していずれは走れるようになると思うので3年生までには駅伝を走りたいです」
―意気込みは
「三大駅伝走って活躍したいです。1年目はしっかり練習積んで、体を作ってやっていきたいと思います」



「しっかりと上位の同期の人たちに追いつけるように頑張る」
◆中島隆太(なかじま・りゅうた)
文学部歴史学科
出身校:藤沢翔陵高校(神奈川)
5000m自己ベスト:14分30秒91
座右の銘:継続は力なり

―駒大を選んだきっかけは
「大八木監督の元で陸上を続けたいと思ったのと、高校の監督から推薦していただいて」
―目標に加藤淳(経3)選手をあげているが
「高校のときに西脇工業高校さんと合宿をやる機会があって、そのときから加藤さんを知っていて。今年の箱根駅伝の舘澤(亨次・東海大)さんとの走りを見て、高校のときからあこがれていたので」
―監督・コーチの印象は
「厳しさと優しさのある監督・コーチだと思います。まだあまり話せてないですけど。レースとかに出ていないので何ともいえないですけど、レース内容とか踏まえて強くなる方法を聞きたいです」
―ライバルにあげた坂本健悟選手というのは
「今は国学大で、高校の同期でエースだった人です」
―座右の銘の『継続は力なり』について
「野球をやっていたころからやっぱり『継続しないと力はついてこない』ってよく言われていたので(これが)座右の銘です」
―今年の意気込みを
「まだ自分は入部した中で中間くらいの選手なので、今年はしっかりと上位の同期の人たちに追いつけるように頑張っていきたいです」



「区間賞をとりたい」
◆東山 静也(ひがしやま・しずや)
文学部地理学科
出身校:高岡向陵高校(富山)
5000m自己ベスト:14分47秒34
座右の銘:感謝

―駒大を選んだきっかけは
「中学生のときに箱根駅伝を見て、ユニフォームがかっこいいなと思いました」
―上級生全員を目標と挙げているが特に挙げるなら
「小島(海斗・市3)さんです。フォームがきれいです。練習を後ろから見ていてすごくきれいだなあと。そのフォームに近づけたいです」
―監督・コーチの印象は
「厳しいところもありますけど、とても優しい方だと思います。『陸上をしに来ているんだから、もっと陸上中心に動くように 』みたいなことをおっしゃっていました。ですが、アップとか自分が分からないことは声をかけてくださったり、補強とかも自分が一人のときとかにマネージャーさんを連れてきてくださったりしていただいています」
―ライバルは同級生ということだが
「田澤が速いので、少しでも近づけるように練習頑張っていきたいなと思います」
―座右の銘は
「今回考えました(笑)。親とか指導してくれた人とかへ(の感謝)ですね」
―目標に区間賞をとるとあるが
「区間賞を取りたいです。どうなんですかね(笑)高校ではあんまりなかったので、自分がどこに向いてるのかもまだわからないので。練習でそこを見つけていけたらなと思っています」
―今年の意気込み
「高校ではあまり(長い)距離できていなかったので、距離を走れるようにしたいです。長い距離に挑戦します」


※第3回目は藤本優太選手、前垣内皓大選手、皆木晴選手、宮内斗輝選手、山野力選手をご紹介します。
ぜひご覧ください!

発行冊子最新号一覧背景(左)

陸上競技部の前後のニュース

発行冊子最新号一覧背景(右)
発行冊子最新号一覧背景(左)

前後のニュース

発行冊子最新号一覧背景(右)