高田、まさかの予選敗退…
[相撲部]第85回全国学生相撲選手権大会(2007年11月03日 19時48分)
第85回全国学生相撲選手権大会・個人戦が11月3日、堺市大浜公園相撲場で行われた。結果は以下の通り。
個人予選トーナメント
1回戦
Aブロック 清藤竜太(経1)○(寄り切り)長尾(龍谷大)
刀川翔(営3)●(不戦敗)澤田(中大)
Bブロック 小池和春(営4)○(寄り切り)望月(立大)
二瓶顕人(商4)○(寄り切り)川崎(京大)
Cブロック 宮城全希(経4)○(押し出し)松浦(大歯大)
Dブロック 斉藤和憲(経4)●(押し出し)平良(法大)
2回戦
Aブロック 清藤●(突き出し)中村(日体大)
Bブロック 小池●(押し出し)木崎(日大)
二瓶●(切り返し)川上(立命大)
Cブロック 中村直樹(経2)○(寄り切り)薄(東農大)
宮城○(上手投げ)森吉(同大)
Dブロック 高田在秀(法4)○(寄り切り)早川(明大)
3回戦
Cブロック 中村●(引き落し)稲田(東洋大)
宮城●(送り出し)松永(日体大)
Dブロック 高田●(突き出し)荒木関(東洋大)
優勝 榎本(東洋大)
準優勝 杉山(近大)
3位 富田(中大)、須麻(東洋大)
不満の残る結果となった。出場8選手中、3選手が予選3回戦まで駒を進めるが、エースの高田在秀が敗れるなどで決勝トーナメント進出者は0だった。上位大の選手との試合では、押し負ける選手が多く実力が露呈した。小池、斉藤は大学相撲最後の試合となった。明日の団体戦では、チームが一枚岩となっての躍進が望まれる。
◆高田在秀主将
「悔いが残る。自分の力を出しきれなかった。(今日、明日は)最後の試合なので、いつもより気合いを入れたつもりだった。明日は今日以上に、力を入れて頑張ります」
◆宮城全希
「明日頑張ります。みんないい相撲だったと思う。高田は勝ってくれると思っていたけど、中々うまくはいかないもの。運が味方しないと。明日は優勝するつもりでやります」
◆小池和春
「悔しい。けど、同じ東洋大牛久高校をでたあいつ(東洋大・榎本)の活躍は、自分のことのように嬉しい。みんなに支えられた。自分は後輩を育てるように指導してきた。この大学相撲での経験を、就職後も活かしていきたい」
◆斉藤和憲
「最悪です。(敗因は)稽古が足りなかったこと。(4年間振り返ってみて)長くて短かったです。明日は結果が全てなので出る選手には勝って欲しいと思います」
なお、第85回全国学生相撲選手権大会・団体戦は明日11月4日に堺市大浜公園相撲場で行われる。
■会場アクセス
私鉄・南海本線「堺」駅から徒歩約15分。
- [相撲部] 高田健闘の3位、団体は8強で幕 (2007年11月13日)
- [相撲部] 目前で散った8強、目標に届かず
(2007年11月04日)
- [相撲部] 高田、まさかの予選敗退…
(2007年11月03日)
- [相撲部] インカレに向けて、稽古を直撃
(2007年10月11日)
- [相撲部] 高田、攻め続けた!3年ぶり準優勝
(2007年09月23日)
- [空手道部] 全日本直前にして暗雲漂う
(2007年11月03日)
- [サッカー部] 好守備に苦戦、痛い引き分け
(2007年11月03日)
- [相撲部] 高田、まさかの予選敗退…
2007年11月03日)
- [陸上競技部] 昨年の経験者揃い、伊勢路連覇へ! (2007年11月03日)
- [準硬式野球部] 9回の痛恨被弾で引き分ける (2007年11月03日)