全日王者に清水KOで悔恨の2位
[ボクシング部]のじぎく兵庫国体(2006年10月05日 15時25分)
第61回国民体育大会ボクシング競技5日目が10月5日、西宮市立中央体育館で行われた。全日本チャンピオンとの対決となったフェザー級決勝戦。序盤から激しい連打で互いに一歩も譲らぬ展開となる。清水の左フックで相手をダウンさせるがパンチが浅く倒せない。ポイント優勢に見えた1ラウンド目だったが、2ラウンド目相手の左ストレートが清水の顔面をとらえダウン。清水はまだやれる、と意志表示をしたが審判の判断によりKO負けとなってしまい、国体2位という結果に終わった。
◆熊本道之監督
「1ラウンド目はポイント取ってたが、仕方ない。運も実力のうち。ガードの甘さや未熟さが出た。全日本はバンタムで出場だから勝たないといけないね」
◆清水聡(営3)
「甘かった。自分の練習不足でした。いけるかと思っていたんですけど…。悔しい。(KO負けは)パンチも効いていなかったし、タイミングで倒されただけ。ダメージは無かった。全日本はバンタムで頑張ります」
- [ボクシング部] 清水、唯一ベスト4に残る (2006年11月17日)
- [ボクシング部] 3人が難なく初戦突破! (2006年11月17日)
- [ボクシング部] 全日王者に清水KOで悔恨の2位
(2006年10月05日)
- [ボクシング部] 清水、2度目の優勝へ王手
(2006年10月04日)
- [ボクシング部] 多田金星!2人がベスト4入り
(2006年10月03日)
- [サッカー部] トップ下佐藤を起点に3得点勝利 (2006年10月07日)
- [男子バレーボール部] 1年半ぶりのストレート勝ち!
(2006年10月07日)
- [ボクシング部] 全日王者に清水KOで悔恨の2位
2006年10月05日)
- [サッカー部] 榊原2ゴールで勝利に貢献 (2006年10月05日)
- [硬式野球部] 守備の乱れで自滅し逆転負け
(2006年10月04日)