中野・栗原、接戦制せずに姿消す…
[硬式テニス部]関東学生テニストーナメント大会【男子】2日目(2012年05月09日 03時40分)
関東学生テニストーナメント大会【男子】2日目が5月8日、有明テニスの森公園で行われた。結果は以下の通り。
<男子ダブルス1回戦>
●中野・栗原0(5-7、5-7)2斎藤・伊藤(明大)○
※()内数字はゲームカウント、外はセットカウント
男子ダブルスには、唯一予選を突破した中野・栗原が登場。序盤から一進一退の攻防戦となるが、要所でのミスが響きなかなか主導権を奪えない。中野のボレーや栗原のストロークで流れをつかむが、セカンドセットに入っても、あと一歩ものにすることができず。一度離されたリードを追い上げられないまま敗戦を喫し、シングルス同様1回戦で姿を消すこととなった。
◆江口淳一監督
「技術は劣っていなかったが、勝負しなきゃいけないところで気持ちが劣っていた。勝たないといけないと気負って、声が出ていなかった。もったいなかった」
◆中野弘基(商4)
「今年は応援が拍手だけだったということもあり、自分たちのテニスができなかったのが敗因。(相手は)リターンミスもあったが、勝負所でいい球が入ってきていた。(今のペアは)短いです。春関から組み始めた。自分たちのいい所を出しつつ予選は勝ってこれたが、本戦では自分もボレーが入らなかったし、ペアもシングルスで疲れていて体も重かった。(今後は)夏関とリーグがあるが、最後の年なので頑張りたい」
◆栗原悠輔(経3)
「大事なところで声が出せなかった。相手の空気ににのまれていつもの感じでできなかった。(監督からは)やっぱり大事なとこで声が出ていないと。相手はそれができていた。(中野とのダブルスは)初めて。自分はもっとダブルスを知っていかないといけない。中野さんについていけるようになりたい。(シングルスのコンソレは)勝つしかない。インカレ予選にかかるように頑張る」
- [硬式テニス部] 河野、3回戦敗退も格上相手に善戦!
(2012年05月09日)
- [硬式テニス部] 川上・幸村が初戦突破!河野も快勝
(2012年05月09日)
- [硬式テニス部] 中野・栗原、接戦制せずに姿消す…
(2012年05月09日)
- [硬式テニス部] ルーキー河野が健闘!川上も2回戦へ
(2012年05月08日)
- [硬式テニス部] 本領発揮できず、無念の初戦敗退
(2012年05月07日)
- [硬式テニス部] 河野、3回戦敗退も格上相手に善戦!
(2012年05月09日)
- [硬式テニス部] 川上・幸村が初戦突破!河野も快勝
(2012年05月09日)
- [硬式テニス部] 中野・栗原、接戦制せずに姿消す…
2012年05月09日)
- [硬式テニス部] ルーキー河野が健闘!川上も2回戦へ
(2012年05月08日)
- [陸上競技部] 陸上部新入生特集 Vol.4 (2012年05月07日)