陸上競技部創立50周年記念会
[陸上競技部]駒沢大学陸上競技部創立50周年記念会(2013年06月15日 15時26分)
駒沢大学陸上競技部創立50周年記念会が6月15日、駒沢大学陸上競技部OB会主催のもと駒沢大学深沢キャンパスで行われた。会場には陸上OBをはじめ、多数の来賓がかけつけた。以下は監督と選手のコメント。
◆大八木弘明監督
「やはり何でも初めが肝心だと思う。私で監督は4代目になり、コーチの時から駒沢大学の職員として、現場は任せると言われて感謝している。任せていただいたので、やらなければいけないという気持ちがあるし、ここまでやってきた。(箱根には)5年勝っていない。なかなか厳しい部分があるが勝ち続けていたチームだから言われるのは仕方ないと思っているから、しっかり気持ちを入れて、選手ともども頑張っていきたい」
◆窪田忍(経4)
「箱根駅伝での優勝が今年の目標。箱根駅伝は3回、三大駅伝では9回走らせてもらっているが、一番感じるのは駅伝で勝つ難しさ。全員が力を出し切るのが難しいと思う。次の箱根駅伝こそは勝ちたいと思っている。主将である私を中心に、また、4年生、上級生を中心にしっかりと結束していって、次の箱根こそは優勝したいと思う」
- [陸上競技部] 岸本、猛追するも一歩及ばず
(2013年06月21日)
- [陸上競技部] 好走者続出!次につながる力走みせる
(2013年06月16日)
- [陸上競技部] 陸上競技部創立50周年記念会
(2013年06月15日)
- [陸上競技部] 宇賀地、悲願の世界選手権へ!!
(2013年06月10日)
- [陸上競技部] 油布、大舞台で結果出せず
(2013年06月09日)
- [陸上競技部] 好走者続出!次につながる力走みせる
(2013年06月16日)
- [サッカー部] 連敗避けられず 目立った決定力不足 (2013年06月16日)
- [陸上競技部] 陸上競技部創立50周年記念会
2013年06月15日)
- [陸上競技部] 宇賀地、悲願の世界選手権へ!!
(2013年06月10日)
- [お知らせ] コマスポ第68号(夏号)広告募集のお知らせ (2013年06月09日)