波のある試合内容に課題を残す
[サッカー部]練習試合・三菱養和ユース戦(2006年10月02日 02時04分)
三菱養和ユースとの練習試合(40分×3本)が10月1日三菱養和グラウンドにて行われた。結果とメンバー(駒大のみ)は以下の通り。
1本目
☆駒大3-1三菱養和
【得点者】()はアシスト
4分:[駒]谷本
9分:[駒]那倉(谷本)
10分:[駒]小野川
31分:[三]
【メンバー】
GK板倉健太①
DF塚越孝樹①、石川友則④、長崎雅史③、浅野浩一④
MF岩崎 直④、谷本 修④、横山秀平③、新開健人④
FW小野川善和③、那倉夢人①
4分、ペナルティーエリア外からの直接フリーキックを谷本が思い切ったシュートで先制。9分には谷本のクロスを那倉が押し込み、10分には小野川がゴール前で押し込み追加点。31分に左サイドからのクロスボールを頭で押し込まれ失点するも終始、駒大の前からの積極的なプレスなどで三菱養和を圧倒し1本目を終了。
2本目
☆駒大2-0三菱養和
【得点者】
31分:[駒]岩崎
35分:[駒]奥野
【メンバー】
GK板倉健太①
DF塚越孝樹①、横山秀平③、高森佑太郎②、浅野浩一④(→23分奥野拓也④)
MF岩崎 直④、谷本 修④、加藤正樹③、新開健人④
FW小野川善和③(→20分新開健人④)、那倉夢人①
序盤から左の加藤を中心に攻めていったが、こぼれ球を相手に拾われシュートまで持っていかれる場面が目立つ。それでも23分のピンチを板倉の好セーブで乗り切ると31分に岩崎がミドルシュートを突き刺す。35分にも奥野が追加点を決め勝利をおさめた。
3本目
駒大0-2三菱養和☆
【得点者】
24分:[三]
30分:[三]
【メンバー】
GK柴田峻佑③
DF塚越孝樹①(→18分浅野浩一④)、長崎雅史③、高森佑太郎②、奥野拓也④
MF岩崎 直④(→37分石川友則④)、南間健治②、加藤正樹③、新開健人④(→21分横山秀平③)
FW新開健人④、茂田徹也②
※○内数字は学年
積極的に前へ攻撃を仕掛けた駒大だったが、相手の要所を押さえた守備で思うようにボールがつながらず試合は膠着した状態に。24分、三菱養和にヘディングシュートを決められ均衡が破られると29分にも波状攻撃を押し込まれ最後を勝利で締めくくることができずに試合終了。
- [サッカー部] トップ下佐藤を起点に3得点勝利 (2006年10月07日)
- [サッカー部] 榊原2ゴールで勝利に貢献 (2006年10月05日)
- [サッカー部] 波のある試合内容に課題を残す (2006年10月02日)
- [サッカー部] 2年生コンビが連敗止める
(2006年10月02日)
- [サッカー部] 三島が才能発揮!接戦制す (2006年10月01日)
- [空手道部] 12人の戦士、各代表として活躍!
(2006年10月02日)
- [ボクシング部] 清水ら3名、準々決勝進出!
(2006年10月02日)
- [サッカー部] 波のある試合内容に課題を残す2006年10月02日)
- [サッカー部] 2年生コンビが連敗止める
(2006年10月02日)
- [陸上競技部] 札幌ハーフ、堺見事に優勝! (2006年10月01日)