要所で決められず、2回戦敗退
[硬式テニス部]関東学生新進テニス選手権大会(2010年03月04日 20時56分)
関東学生新進テニス選手権大会【男子】4日目が3月4日、有明テニスの森公園で行われた。結果は以下の通り。
<ダブルス2回戦>
●池田・木村1(4―6、6―4、1―6)2海野・伊藤(明大)○
※()内数字はゲームカウント、外はセットカウント
勝てば準々決勝進出が決まるダブルス2回戦。池田・木村は、1セット目はボレーなどのミスが目立ち1―5まで離されてしまう。その後巻き返しをはかるが粘り切れず、4―6で取られリードを許す。続く2セット目、序盤は相手の鋭いサーブに苦戦。しかし、果敢にコースを狙って打ち込み6―4で取りセットカウントを並べる。迎えたファイナルセットでは、競りあう場面もあったが要所で決められず惜しくも敗退。準々決勝進出はならなかった。
◆磯辺孝太郎コーチ
「2人にとって良い経験になった試合だったと思う。この状態の2人がどう打開していくかが楽しみでもある。ダブルスだけど、2人が離れてしまったことが敗因。お互いがお互いを気にしていた。(今後は)お互いが信頼し合えるようになれば、もっと強くなると思う」
◆木村翔大(経2)
「思うように自分たちのプレーができなかった。後悔の残る試合だった。いつもはファイナルセットで自分たちのペースに持っていくが、前半の出だしが悪かったのが敗因。(春関に向けて)インカレにつながる大事な試合なので、今日のような後悔の残る試合はできない。池田さんとのダブルスももうすぐラストなので、確実にインカレに上がって、昨年を上回る成績を残したい」
- [硬式テニス部] 市川、相手を圧倒し優勝に王手!
(2010年03月06日)
- [硬式テニス部] 市川が駒大対決を制し、準決勝進出!
(2010年03月05日)
- [硬式テニス部] 要所で決められず、2回戦敗退
(2010年03月04日)
- [硬式テニス部] 3名が8強入り!準々決勝へ
(2010年03月04日)
- [硬式テニス部] 積極的なプレーで3回戦へ
(2010年03月03日)
- [硬式テニス部] 市川が駒大対決を制し、準決勝進出!
(2010年03月05日)
- [サッカー部] 試合勘戻らず、高校生相手に辛勝 (2010年03月04日)
- [硬式テニス部] 要所で決められず、2回戦敗退
2010年03月04日)
- [硬式テニス部] 3名が8強入り!準々決勝へ
(2010年03月04日)
- [サッカー部] 調子上がらず、高校生相手に苦戦 (2010年03月03日)