西の王者に成すすべなく完敗!
[男子バレーボール部]全日本バレーボール大学選手権大会トーナメント戦対東亜大戦(2005年12月07日 16時27分)
全日本バレーボール大学選手権大会トーナメント戦対東亜大戦が12月7日、東京武道館で行われた。
第1セット、接戦も後一歩及ばずに奪われてしまう。サーブ、ブロックの的を相手に絞られた第2セットはレシーブミスを連発。粘る事が出来ずに連続ポイントを何度も許してしまい、大差でこのセットを落とし追い込まれる。続く第3セットも打開点が見つからず相手の攻撃を止める事が出来ない。終盤、大黒柱の土屋やエース橋場正裕(歴3)が意地を見せるも実力の差を見せ付けられ、西の王者にストレート負け。2回戦敗退となった。
1セット駒大●21-25○東亜大
2セット駒大●9-25○東亜大
3セット駒大●15-25○東亜大
■鈴木淳平監督
「東亜大は素晴らしいチームだった。もう少し通用すると思ったがさすがは西の王者。春リーグに向けて与えられた時間はみんな同じ。でもその時間の中で他のチーム以上に努力したい。レベルアップして上位進出を狙いたい」
■土屋尚久(法4)
「悔しい。サーブが狙われてた事にもっと早く気付いてケアに回れていればよかった。あっというまの4年間だったが楽しかった。今大会主将をやらせてもらって、来年主将になる人に頑張ってもらいたい。後輩には駒大を強くしていって1部優勝をしてもらいたい」
- [男子バレーボール部] 立ち上がり好調も自滅し黒星発進
(2006年04月09日)
- [男子バレーボール部] コート上の熱い戦いが始まる!
(2006年04月07日)
- [男子バレーボール部] 西の王者に成すすべなく完敗!
(2005年12月07日)
- [男子バレーボール部] 貫禄のインカレ予選突破!勝負は明日から
(2005年12月06日)
- [男子バレーボール部] 大黒柱2人の4年~ラストゲーム~
(2005年12月06日)
- [陸上競技部] 箱根駅伝、16人エントリーメンバー発表! (2005年12月09日)
- [お知らせ] 駒大スポーツ37号発行
(2005年12月07日)
- [男子バレーボール部] 西の王者に成すすべなく完敗!
2005年12月07日)
- [男子バレーボール部] 貫禄のインカレ予選突破!勝負は明日から
(2005年12月06日)
- [アイススケート部] 5部優勝!全員で4部昇格掴む
(2005年12月06日)