• 得点以外のプレーでチームを支える大髙=駒澤大学玉川キャンパス体育館で(元井可奈子撮影)

  • ゴール下で得点に絡む金久保

慶大の得点を抑え、ホームで見事2連勝!

[男子バスケットボール部](2019年09月15日 17時53分)

第95回関東大学バスケットボールリーグ戦が9月15日、駒澤大学玉川キャンパス体育館で行われた。結果は以下の通り。


【スコア】
○駒大 80-69 慶大●
(1P 23-20)
(2P 20-10)
(3P 14-19)
(4P 23-20)


【スターティングメンバー】
PG 澁田怜音(経3)
SG 渡邉陸(営3)
SF 黒田将弘(英4)
C 劉大鵬(経2)
F 金久保翔(経4)


今日の対戦相手は慶大。
開始49秒で劉が先制点を決めるが、10-11と逆転を許してしまう。しかし、澁田が4連続得点を決め16-16と同点に追いつく。接戦のまま23-20で第1Qを終える。
続く第2Qでは慶大に5点を返されてしまうが、澁田、大野が負けじとシュートを決め、20-10と点差を広げたまま前半戦を終える。
後半戦に入ると、第3Q終了間近に6点を返され、流れが慶大に。
しかし、第4Qに入ると金久保が9連続得点をマークし、迫り来る慶大を引き離す。金久保の得点をきっかけに再び流れを引き寄せる。タイムアウト直後に渡邉が3Pシュート決める。追い詰められた慶大も点を返すが最後まで追いつけない。80-69で駒大が逃げ切り、昨日に引き続きホームコートでの2勝目を飾った。


◆清田直樹学生コーチ(国4)
「(試合を振り返って)昨日も前半ディフェンスやリバウンドを頑張れたけど、今日もディフェンスを前半は頑張れたのは良かった。自分のチームは得点をとれるチームではないので、相手の得点を抑えることができていたのは良かった。(相手のディフェンスは)相手のディフェンスはとても強かった。早い展開から(澁田)怜音が攻めていた。ディフェンスが空いているシチュエーションのときに怜音が攻めていた。怜音が頑張っていた。ディフェンスをもう少し頑張ってくれると嬉しい。(今日の試合でディフェンスは)前半は100点満点のうち80点くらい。後半は60点くらい。(次の試合までの意気込みは)やはりリバウンドが勝負だと思う」

◆大髙祐哉キャプテン(営4)
「(後半戦から僅差の危ない場面もあったが、試合を振り返って)どのチームもいくら離しても、最後の方には追いつかれるということはわかっていた。『絶対苦しい時間帯はくる』と後半に話していた。そこでの解決策がオフェンスリバウンドだった。(自身の調子は)絶好調。(先週の連敗からホームでの連勝。チーム内での変化は)自分のエゴを捨てて、このチームが勝つために必要なことは何か。自分が活躍するのではなくて、このチームでの役割は何なのかをミーティングで話した。そこを再認識することで一人一人が役割を果たしてくれたことが連勝につながったと思う。(自身がオフシーズンで改善した点は)改善というよりは、今回の夏の期間はあんまり良い練習ができていなかった。だから(秋季リーグの)入りは2連敗とかしてしまった。逆に改善できていなかったのかなと僕の反省ではある。(今は)だいたい去年の感覚を思い出していると思う」

◆金久保翔
「(試合を振り返って)個人的には前半が良くなかった。周りの選手、特に下級生が頑張ってくれた。後から出てきたメンバーやスタートから出ていたメンバーのおかげで前半は良いゲームができた。後半は自分も少し絡むことができた。(自身の調子は)調子はいつも絶好調。(オフェンスのプレーが変わっているように見えたが)昨日の試合の前の練習で、展開の早いバスケットをしようという話をした。やってみた結果良かったので、今までの4戦に比べて戦い方が変わった。(ゴール下のシュートに絡んでいたが)自分の役割的に、全体をみてバランスをとることが自分の仕事。自分が点数を取りに行きたい時もあるけれど、澁田や渡邉が当たっているときはそこにボールを集めるべきだと思う。もちろん点数に絡むことが大事だが、チームのバランスをとることが大事だと思う。穴を埋めていくような感じでやっている。結果的にそれが点数につながっているので良かった。(次の試合まで中1日しかないが)中1日しかないことをマイナスに捉えるのではなくて、土日のゲームを忘れないで、1日空けてすぐゲームができるということをメリットと捉えている。今週のことをしっかり忘れないままに、次の試合に挑めるので、そこは良い。体の面でケアが必要な部分はしっかり準備して臨んでいけば勝つことができると思うので、チーム一丸となって頑張りたい」

発行冊子最新号一覧背景(左)

男子バスケットボール部の前後のニュース

発行冊子最新号一覧背景(右)
発行冊子最新号一覧背景(左)

前後のニュース

発行冊子最新号一覧背景(右)