ラッキー7に逆転劇
[硬式野球部]東都大学リーグ新人戦・1回戦(2005年08月22日 18時54分)
駒 大 000 000 300 3
青学大 000 010 000 1
打安点
⑧ 大 島 500
PH 財 前 310
⑤ 榊 原 410
⑦ 上 田 300
4 福 重 100
⑥ 佐々木 300
⑨ 屋 宜 320
③ 高 山 310
② 山 田 410
④ 森 下 200
H7 森 山 211
計3371
▽二塁打=森山
投手 回 打安振失責
○岩田 8 3061111
菊田 1 41100
振球犠盗失併残
[駒] 6401006
1点をリードされて迎えた7回。2死一、三塁から代打・森山和之(法2)がレフト線に二塁打を放ち1点を返す。さらに大島洋平(法2)のサードへの打球が相手の失策を誘い2点を追加し逆転に成功。投げては夏の甲子園連覇を達成した駒大苫小牧高校出身の岩田聖司(営1)が8回を1失点に抑える好投を見せ、3対1で青学大を下した。明日は東洋大との2回戦が行われる予定。
森山和之
「今日の試合は、1年生の岩田が頑張っていたので、追い付かなければと思った。7回表に同点タイムリーを打ったときは何も考えず思いっきり振れたと思う。打った瞬間にいけたなと思った。この勢いで秋季リーグでも活躍出来るように頑張りたい」
- [硬式野球部] 積極性に欠け、延長12回の末優勝を逃す
(2005年08月24日)
- [硬式野球部] 連日の7回逆転劇
(2005年08月23日)
- [硬式野球部] ラッキー7に逆転劇
(2005年08月22日)
- [硬式野球部] 駒大の名将、太田監督が勇退
(2005年08月15日)
- [硬式野球部] 初戦は今季昇格の立正大と対戦
(2005年08月11日)
- [硬式野球部] 積極性に欠け、延長12回の末優勝を逃す
(2005年08月24日)
- [硬式野球部] 連日の7回逆転劇
(2005年08月23日)
- [硬式野球部] ラッキー7に逆転劇
2005年08月22日)
- [ユニバーシアード2005] 11日間の長き戦いに終止符
(2005年08月22日)
- [ユニバーシアード2005] 11日間の長き戦いに終止符
(2005年08月21日)