惜しくも敗戦。明日、最終戦へ
[硬式テニス部](2014年12月13日 20時26分)
第25回関東大学対抗テニス選手権大会[男子]順位決定戦青学大戦が12月13日、青山学院大学緑が丘グラウンドテニスコートで行われた。結果は以下の通り。
トータル ★駒 大A1―4青学大A
S1●尾形勇輔0(2−6、1-6)2高橋一希○
S2○津島巧2(6-1、6-4)0岩月謙治●
S3●栗原康輔0(2-6、3-6)2由井健人○
D1●遠藤・首藤0(4−6、3-6)2関谷・村上○
D2●尾形・九島0(4―6、1―6)2遠藤・石口○
9位から12位の順位決定戦。S3栗原は第1セット2-6と落とし、相手のペースに飲まれる。以降も長いラリーを自分のものに出来ず、敗戦。S2津島は序盤から丁寧にポイントを重ねる。第2セットも着実にプレーをし、危なげなく白星をあげた。D2尾形・九島ペアはリラックスをした表情で試合を展開するが、相手の配球に対応できず惜しくも敗戦となった。
◆津島巧(経1)
「(今日は)対戦相手は初めて戦う相手だったが、最初から自分のテニスでリードして逃げ切ることができた。(課題は)前回の試合と違い、焦ることはなかったが、途中で余裕ができて雑なプレーになってしまったこと。反省したいと思う。(次戦は)最後の試合なので、気を引き締め、チームのためにも来年のためにも、自分のテニスをしたい」
- [硬式テニス部] 最終戦を制勝!7位でリーグを終える
(2014年12月14日)
- [硬式テニス部] 新オーダで勝利!来季への期待膨らむ
(2014年12月14日)
- [硬式テニス部] 惜しくも敗戦。明日、最終戦へ
(2014年12月13日)
- [硬式テニス部] 接戦するも・・・惜しくも勝利に届かず
(2014年12月13日)
- [硬式テニス部] 快勝!弾みをつけ次戦へ (2014年11月23日)
- [硬式テニス部] 最終戦を制勝!7位でリーグを終える
(2014年12月14日)
- [硬式テニス部] 新オーダで勝利!来季への期待膨らむ
(2014年12月14日)
- [硬式テニス部] 惜しくも敗戦。明日、最終戦へ
2014年12月13日)
- [硬式テニス部] 接戦するも・・・惜しくも勝利に届かず
(2014年12月13日)
- [陸上競技部] 箱根駅伝のエントリーメンバー発表! (2014年12月10日)