チームワークが光り、2位入賞!
[剣道部](2013年09月02日 07時15分)
第54回世田谷六大学学生剣道大会【女子】が8月31日、東東京農業大学世田谷キャンパス桜丘アリーナで行なわれた。結果は以下の通り。
1位 日体大
2位 駒大
3位 国士舘
<第1試合>
☆駒大1-0日女体
先鋒 高木祥子(経3)0-0北田
次鋒 志村霞月(経1)0-0宇佐美
中堅 ○津島里帆(経2)<面>1-0金井●
副将 和栗広恵(文1)0-0加々見
大将 矢上悠香(営4)0-0会田
<第2試合>
駒大2-3日体大☆
先鋒 ○渡部悠希(文1)<面>1-0志田●
次鋒 ●高木0-1<面>三木○
中堅 ●沓掛愛子(営4)0-1<面>森山○
副将 矢上0-0湊
大将 ○志村<面>1-0渡邊●
代表戦 ●志村0-1<面>渡邊○
<第3試合>
☆駒大3-1国士舘
先鋒 ●渡部0-2<面、面>田村○
次鋒 ○高木<小手>1-0伊藤●
中堅 矢上<面>1-1<(胴)>須田
副将 ○和栗<面>1-0末弘●
大将 ○志村<面>1-0山本●
<第4試合>
駒大0-1国学院☆
先鋒 高木0-0山本
次鋒 津島0-0関
中堅 ●矢上0-1<面>高柳○
副将 和栗<面>1-1<小手>白水
大将 志村0-0増田
<第5試合>
☆駒大2-1東農大
先鋒 ●高木0-1<面>立澤○
次鋒 渡部0-0長須
中堅 矢上0-0毛塚
副将 ○和栗<面、面>2-0関口●
大将 ○志村<面>1-0仁木●
<第6試合>
☆駒大2-1東女大
先鋒 高木0-0高村
次鋒 ○渡部<反則>1-0奥井●
中堅 ●矢上0-1<面>元吉○
副将 和栗<(面)>1-1<面>稲葉
大将 ○志村<面>1-0桝村●
※()は一本目
初戦は津島の一本勝ちをチームで守り、続く2回戦は強豪日体大。大将戦で1本勝ちを収め代表戦までもつれ込むが、リベンジマッチとなる大将同士の代表戦で、延長の末引き面を決められてしまう。3回戦は強豪国士舘相手に快勝し、國學院に惜しくも敗れるも、第5,6戦目はチーム一丸となって勝利し、駒大初の2位という結果を残した。
◆沓掛愛子
「今日は全然自分の思ったような試合は出来なかったが、チームワークで勝てた試合だった。世田六で2位というのは初めてだったのでチームは盛り上がっていたと思う。(印象に残っている試合は)国士舘戦で大将が1年生だったが、緊張した中でも勝ってきたので頼りになるなと思った。(良かった点は)チーム全員が気持ちを切らさずにやっていたところ。個人的には試合に出る数が少なかったので、応援を盛り下げないよう、チームをまとめていくことが出来た。(関東大会に向けて)チームワークでいけば勝てるチームだと思うので、一つ一つの試合を大切にし、1試合でも多く勝ち上がりたい。去年の3位を目指していきたいと思う」
- [剣道部] 一致団結!駒大初の関東大会準優勝!
(2013年09月23日)
- [剣道部] 日体大に完敗、全日本へ課題を残す
(2013年09月11日)
- [剣道部] チームワークが光り、2位入賞!
(2013年09月02日)
- [剣道部] 強豪に及ばずも、関東に向けて期待大
(2013年09月02日)
- [剣道部] 全日本へ挑戦!鶴岡16強入りを果たす
(2013年07月15日)
- [硬式テニス部] 女子リーグ初戦、危なげなく勝利
(2013年09月03日)
- [卓球部] 善戦するも、及ばず黒星
(2013年09月03日)
- [剣道部] チームワークが光り、2位入賞!
2013年09月02日)
- [剣道部] 強豪に及ばずも、関東に向けて期待大
(2013年09月02日)
- [アメリカンフットボール部] 神田8タッチダウン!大勝で初戦突破
(2013年09月01日)