鈴木・青木ペア、2回戦へ手応え!
[硬式テニス部]関東学生新進テニス選手権大会【女子】(2013年02月25日 16時45分)
関東学生新進テニス選手権大会【女子】1日目が2月25日、駒大テニスコートで行われた。結果は以下の通り。
<ダブルス1回戦>
○鈴木・青木2(6-4、6-2)0篠田・今橋(慶大)●
●高橋・小林0(6-2、6-3)2中川・本郷(山学大)○
※()内数字はゲームカウント、外はセットカウント
鈴木・青木ペアの第1セットは、青木が安定したストロークを見せるが、前衛でのミスが続く。それを援護する形で鈴木が的確なショットを放ち、得点を重ねた。第2セットでは試合の流れを掴み、得点を重ね勝利した。高橋・小林ペアは力のあるショットを見せるが第1セットを落とす。第2セットには最後まで粘り強いプレーでデュースを繰り返すが、力及ばず1回戦で敗退した。
◆江口淳一監督
「(今日の試合は)青木はボレーの受け止めが上手くできており、自分たちのペースで勝つことができていた。高橋、小林は勝たないといけない試合だったが、身長差など考え過ぎて思うように出来ていなかった。(明日からシングルだが)2回以上勝ち、ベスト16位以内に入るように頑張ってほしい」
◆鈴木 凛(英3)
「(今日は)3年で初めて勝ち上がれた。ホームでできたし、チャレンジャーな気持ちでわくわくしながらやれた。(試してみたことは)前に前に入れるように練習してきていて、2人ともできていた。(反省点は)40-0でとりきれなかった場面が何度もあった。1本で締められるよう気を抜かずに行きたい。(今大会の目標は)ダブルスもシングルスも初戦突破すること」
◆青木美侑(現1)
「(今日は)最初は触れてなくてミスも多く、リードしてもすぐ追いつかれてしまった。鈴木さんに助けられた。セカンドからは2人で終始強気でとりにいけた。(反省点は)次の相手はさらにミスもなく、攻めてくると思うので自分たちのミスをなくしていきたい。(今大会の目標は)ひとつでも多く勝ち進む」
なお、女子シングルス1回戦が2月26日、9:00から早稲田大学東伏見キャンパステニスコートにて行われます。
■会場へのアクセス
西武新宿線 東伏見駅 徒歩1分
- [硬式テニス部] 栗原・嶋田、堅実に初戦突破!
(2013年02月26日)
- [硬式テニス部] 本戦開幕!3名が2回戦へ
(2013年02月25日)
- [硬式テニス部] 鈴木・青木ペア、2回戦へ手応え!
(2013年02月25日)
- [硬式テニス部] チームで掴んだ2連勝!9位で閉幕
(2012年12月16日)
- [硬式テニス部] 快勝で9位終了。来季に期待!
(2012年12月16日)
- [硬式テニス部] 栗原・嶋田、堅実に初戦突破!
(2013年02月26日)
- [硬式テニス部] 本戦開幕!3名が2回戦へ
(2013年02月25日)
- [硬式テニス部] 鈴木・青木ペア、2回戦へ手応え!
2013年02月25日)
- [卓球部] 加藤、昨年を上回るベスト4入り
(2013年02月25日)
- [陸上競技部] 上野、学生ラストランで5位入賞! (2013年02月24日)