立春のロードで、磯口高橋が自己新!
[陸上競技部]第35回神奈川マラソン(2013年02月03日 21時32分)
第35回神奈川マラソンが2月3日、国道357号・磯子副産業道路で行われた。結果は以下の通り(上位3名までと駒大のみ)。
<ハーフ大学男子>
1位 中川瞭(東海大) 1:03:45
2位 高田康暉(早大) 1:03:57
3位 臼田稔宏(早大) 1:04:00
15位 猪浦舜(市2) 1:05:02
27位 磯口良輔(心3) 1:05:52☆
32位 井上拳太朗(現1) 1:06:06
44位 高橋功気(社2) 1:06:29☆
56位 小山裕太(経1) 1:07:01
59位 二岡康平(歴1) 1:07:24
66位 小根山康正(法2) 1:07:56
69位 近藤将史(歴1) 1:08:10
77位 三浦拓也(社1) 1:09:03
途中棄権 西澤佳洋(商2)
☆は自己ベスト
駒大からは9人が出場。10㎞地点で猪浦は先頭集団に食らいつく走りを見せるが、ラスト5㎞地点で失速。先頭集団に大きく差をつけられ、フィニッシュした。磯口は前半は出遅れるが、後半に巻き返しを見せ自己ベストを大きく更新する好走を見せた。高橋は、終始力強い走りで、見事自己ベストを更新。
◆猪浦舜
「(コンディションは)悪くもなく良くもなかった。気候は良くてタイムが狙えると思った。(今日は)16kmまでは良いペースだったが、ラスト5kmで集団のペースについて行けなかった。スタミナ不足だった。(今年の抱負は)勝負の年だと思っている。学校としても、個人としても勝つことが目標」
◆井上挙太朗
「(今日の調子は)初のハーフということで1週間長い距離を走る練習してきたので、良い動きが出来た。(気をつけたことは)最初は調子が良くても、後半粘れるようにして1人走らないようにした。監督から他の選手を利用するようにに言われたので、そこを意識して走った。(今後の課題は)自分から前に出ていけるようにスタミナつけたい」
◆磯口良輔
「調子は悪くなかった。積極的にいこうと思っていたので、前半は理想通りだった。10キロからはもうちょっと我慢が必要だと思った。(練習は)長い距離を中心に、上半身を鍛えてきた。(今後の課題は)10キロ以降の後半のタイムと、スタミナをつけていきたい」
- [陸上競技部] 上野、2年ぶり千葉クロカン実力発揮できず
(2013年02月10日)
- [陸上競技部] 村山大健闘!宇賀地に次ぐ力走見せる (2013年02月05日)
- [陸上競技部] 立春のロードで、磯口高橋が自己新!
(2013年02月03日)
- [陸上競技部] あつぎ駅伝4連覇!力量の差を見せつける
(2013年01月27日)
- [陸上競技部] 村山、19人抜き見せ好調アピール (2013年01月20日)
- [陸上競技部] 上野、2年ぶり千葉クロカン実力発揮できず
(2013年02月10日)
- [陸上競技部] 村山大健闘!宇賀地に次ぐ力走見せる (2013年02月05日)
- [陸上競技部] 立春のロードで、磯口高橋が自己新!
2013年02月03日)
- [硬式野球部] 福山・大畠、豪州遠征メンバーに選出 (2013年01月31日)
- [陸上競技部] あつぎ駅伝4連覇!力量の差を見せつける
(2013年01月27日)