狙う2連覇、勝利のカギは「新体制」
[陸上競技部]第44回全日本大学駅伝対校選手権大会エントリー発表(2012年11月03日 16時38分)
第44回全日本大学駅伝対校選手権大会が11月4日、愛知県熱田神宮~三重県伊勢神宮の8区間106.8kmで行われる。前日の今日、注目の区間エントリーが発表された。
★区間エントリー★
1区14.6Km 撹上宏光(経4)
2区13.2km 村山謙太(経2)
3区9.5km 油布郁人(営3)
4区14.0km 上野 渉(政4)
5区11.6km 湯地俊介(歴3)
6区12.3km 久我和弥(社4)
7区11.9km 黒川翔矢(現2)
8区19.7km 窪田 忍(経3)
補欠 千葉健太(経4)
補欠 西澤俊晃(歴4)
補欠 郡司貴大(市3)
昨年からの飛躍に注目が集まる村山はエース区間である2区に配置。また、駅伝初出場である黒川、湯地を加え、新体制での伊勢路2連覇を狙う。
◆大八木弘明監督
「(チームの状況は)出雲よりは良い。普通の練習で集団できちんと練習できたから、(出雲駅伝の)メンバーで誰も外れることなく順調にきている。(黒川、湯地を起用した理由は)箱根(駅伝)のために経験として、しっかり走ってほしいと思ったから。連覇を狙うためには前半の3区までは何とか良い位置でつなげていきたい」
~お知らせ~
明日はtwitterにて速報を流す予定です。フォローのほど宜しくお願いします。
アカウント名:KomaspoTaf
また、例年通りメール配信をご登録されている方には、レースの模様を速報メールでお知らせする予定です。
メール配信登録をされる方は、トップページにあるコンテンツの「速報メール」へお進みください。
※レースの模様はテレビ朝日系列で全国生中継予定 8:00~13:40
- [陸上競技部] 246を激走、迫田が自己新!
(2012年11月11日)
- [陸上競技部] チームで掴んだ伊勢路連覇!笑顔で終幕
(2012年11月04日)
- [陸上競技部] 狙う2連覇、勝利のカギは「新体制」 (2012年11月03日)
- [陸上競技部] 好結果出ず、課題の残るレースに
(2012年10月21日)
- [陸上競技部] 村山、自己新記録達成!OBも活躍 (2012年10月17日)
- [サッカー部] 後半悪夢の3失点、昇格の希望は遠く
(2012年11月04日)
- [男子ラクロス部] 1部昇格ならず、目標は後輩たちへ
(2012年11月03日)
- [陸上競技部] 狙う2連覇、勝利のカギは「新体制」2012年11月03日)
- [サッカー部] 大一番落とし、1部復帰は絶望的に
(2012年10月29日)
- [卓球部] 加藤、2年ぶりに全日学選抜へ
(2012年10月29日)