最終戦残し、2部校との入替戦が決定
[アメリカンフットボール部]2010年度関東学生アメリカンフットボール秋季リーグ(2010年10月30日 16時37分)
2010年度関東学生アメリカンフットボール秋季リーグ1部Bブロック、対関東学大戦が10月30(土)、夢の島競技場で行われた。結果は以下の通り。
駒 大6―31関東学大☆
1Q(0―0)
2Q(6―14)
3Q(0―7)
4Q(0―10)
1Qは悪天候の影響もあり、お互い攻撃がうまくいかず0点に終わるが、2Qに試合が動く。QB#15戸谷が41ヤードのタッチダウンランを決め、今季初めて先制。しかし、直後に24ヤードを走られ逆転されると、終盤にはロングパスでタッチダウ決められ、前半を8点差で折り返す。後半に入っても、ランを中心とした相手の攻撃を前に17失点。攻撃陣も得点を挙げることができず、最終戦を残し、2部校との入替戦が決まった。
◆新倉晴彦監督
「(先制したが)たまたま向こうがタックルミスをしてくれたから。(敗因は)ランが出なかったのと、ラインが良かったのにパスが決まらなかった。それでドライブができなかったのが痛かったし、守備陣に負担になった。(入替戦決定については)大好きなフットボールが長くできると思って前向きにやるしかない。(次戦は)2年前は1勝もできなかった。勝って成長した姿を見せたい」
◆#77鈴木慎也主将
「1Qのターンオーバーで、いいフィールドポジションだったのに0点で終わったのが個人的に悔やまれる。守備陣が踏ん張ってくれてたんで点が欲しかった。ただ、初めて先制できたのはすごく大きな収穫だと思っている。(入替戦決定については)やりたくなかった。ただ、次に勝って、少しでも弱い相手と戦って残留したい。(次戦は)1部で4年生がやってきたことを勝ちという形で残したい」
なお、最終戦・対一橋大戦は11月13日(土)、13:45からアミノバイタルフィールドで行われる予定。
■会場へのアクセス
京王線「飛田給」駅より徒歩10分
- [アメリカンフットボール部] 2年前の悪夢再び、2部降格が決定
(2010年12月13日)
- [アメリカンフットボール部] 白星を挙げられず、リーグ最下位が決定
(2010年11月13日)
- [アメリカンフットボール部] 最終戦残し、2部校との入替戦が決定 (2010年10月30日)
- [アメリカンフットボール部] 2タッチダウンの反撃実らず白星献上
(2010年10月18日)
- [アメリカンフットボール部] 僅差の前半から一転、後半に崩れ敗戦
(2010年10月09日)
- [剣道部] 格上に及ばず、悔しさ残る16強
(2010年10月31日)
- [アイススケート部] 好機をものにし、リーグ戦を折り返す
(2010年10月31日)
- [アメリカンフットボール部] 最終戦残し、2部校との入替戦が決定2010年10月30日)
- [準硬式野球部] 初登板の黒川が引退試合を飾る!
(2010年10月30日)
- [サッカー部] ゴールは遠く…カウンターから3失点 (2010年10月27日)