決めた!OB三垣、東洋太平洋新王者
[ボクシング部]プロボクシングダイナミックグローブ東洋太平洋ライト級タイトルマッチ(2010年01月17日 16時34分)
プロボクシングダイナミックグローブ東洋太平洋(OPBF)ライト級タイトルマッチが1月16日、後楽園ホールで行われた。ボクシング部OB三垣龍次(M.T)は東洋太平洋ライト級タイトルマッチに挑戦者として出場。結果は以下の通り。
○三垣龍次(M.T)<TKO>長嶋建吾(18古河)●
試合は序盤から相手の優勢が続き、苦戦を強いられる。しかし4Rにダウンを奪い、続く10R、三垣が強烈な右ストレートで2度目のダウンを奪う。直後に猛ラッシュをしかけ、相手顔面に右フックを決めたところで、相手陣営からタオルが投入。10R2分7秒TKO勝ちを挙げた。
三垣は昨年4月に日本ライト級王者の座に就くが、同年8月の初防衛戦は1RTKO負けで防衛失敗。再起戦となる今試合でリベンジを果たした。
【プロフィール】
三垣龍次(みがき りゅうじ)
1981年9月12日生まれ
岡山県出身、03年経済学部卒業
M.Tジム所属
右ボクサーファイター
プロ戦績16戦14勝(10KO)2敗
※なお、掲載が遅れたことをお詫び申し上げます。
- [ボクシング部] 苦しみながらも、開幕戦を勝利で飾る!
(2010年05月08日)
- [ボクシング部] プロと肩並べ林田、清水が堂々の受賞
(2010年01月27日)
- [ボクシング部] 決めた!OB三垣、東洋太平洋新王者 (2010年01月17日)
- [ボクシング部] 2年連続で林田、清水が年間優秀選手に!
(2010年01月07日)
- [ボクシング部] 林田安堵のV“2”年ぶりに清水優勝
(2009年11月22日)
- [陸上競技部] 高林、宇賀地、地元チームでも快走
(2010年01月24日)
- [硬式野球部] 海田智行~栄光と苦悩、そして新たなステージへ~
(2010年01月23日)
- [ボクシング部] 決めた!OB三垣、東洋太平洋新王者2010年01月17日)
- [硬式野球部] 林裕也~栄光と苦悩、そして新たなステージへ~
(2010年01月16日)
- [サッカー部] 「駒大のエース」J1神戸に入団決定!
(2010年01月16日)