力の差を見せつけ大勝
[サッカー部]練習試合・常盤大付属高戦(2008年08月28日 16時08分)
常盤大付属高校との練習試合(40分×3)が8月28日、駒澤大学玉川グラウンドにて行われた。結果とメンバー(駒大のみ)は以下の通り。
1本目
☆駒大8―0常盤大付高
【得点者】()はアシスト
2分:[駒]那倉
6分:[駒]向後(馬込)
10分:[駒]馬込
13分:[駒]矢野
31分:[駒]林堂(田野)
35分:[駒]馬込(林堂)
37分:[駒]馬込
38分:[駒]馬込(金久保)
【メンバー】
GK板倉健太[3]
DF安藤 謙[4]、塚越孝樹[3]、向後政秀[3]、田野彰大[4]
MF佐光 塁[2]、矢野裕貴[1]、金久保 彩[2]、林堂 眞[1]
FW那倉夢人[3]、馬込 司[2]
1試合40分方式の1本目は、2分に相手のクリアミスを那倉が頭で押し込み先制する。6分にはクロスを向後が左足で合わせて追加点。その後も馬込が4得点を挙げるなど、合計8得点を奪い終始試合を支配した駒大が大勝した。
2本目
☆駒大7―0常盤大付高
【得点者】()はアシスト
7分:[駒]大園
13分:[駒]大園(茂田)
14分:[駒]大塚(高野)
16分:[駒]大園
25分:[駒]大園(針谷)
27分:[駒]大園(大塚)
34分:[駒]高野
【メンバー】
GK矢田雄基[4]
DF坂本周造[3]、茂田徹也[4]、江川昇吾[1]、中島慎哉[1]
MF亀井秀将[2]、針谷 淳[3]、高野翔太[2]、佐藤 岳[2]
FW大園祥太[1]、大塚涼太[2]
2本目は、7分に大園が相手DFに競り勝ち1対1を決めて先制。13分にも茂田の裏へのロングボールを左足で豪快に決め2点目。16、25、28分にも大園が決めて今日5得点の活躍。試合も7得点を奪い圧勝した。
3本目
☆駒大2―0常盤大付高
【得点者】()はアシスト
24分:[駒]小谷松(楠瀬)
34分:[駒]楠瀬(小谷松)
【メンバー】
GK平林卓磨[4]
DF亀 智貴[2]、北條慎之介[1]、伊藤 駿[1]、蛭川大有[1]
MF下山竜之介[2]、楠瀬美潮[1]、星 大智[3]、小谷松邦明[3]
FW佐藤 良[1]、肝付将臣[1]
※[ ]内数字は学年
1年生が中心となった3本目は、序盤から高校生相手に力の差を見せるがなかなか良い攻撃の形が作れない。ようやく24分に楠瀬のクロスに小谷松が合わせて先制、34分に小谷松の左CKを楠瀬がニアで触り追加点。2人の活躍で苦戦しながらも何とか勝利を収めた。
- [サッカー部] 須田の3試合連続弾で3連勝 (2008年09月03日)
- [サッカー部] 5ゴール大勝も課題残る (2008年08月30日)
- [サッカー部] 力の差を見せつけ大勝 (2008年08月28日)
- [サッカー部] 後半開始直後の逆転で勝利収める (2008年08月27日)
- [サッカー部] 安定した試合運びで勝利 (2008年08月26日)
- [サッカー部] 5ゴール大勝も課題残る (2008年08月30日)
- [硬式テニス部] 鋭いストロークで、フルセットを制す
(2008年08月29日)
- [サッカー部] 力の差を見せつけ大勝2008年08月28日)
- [サッカー部] 後半開始直後の逆転で勝利収める (2008年08月27日)
- [陸上競技部] 陸上部夏合宿'08~三大駅伝制覇への道~
(2008年08月27日)