チーム力アップ!価値ある3連勝
[サッカー部]練習試合・山梨学院高戦(2008年03月05日 17時48分)
山梨学院高との練習試合(45分×3)が3月5日、駒澤大学玉川グラウンドにて行われた。結果とメンバー(駒大のみ)は以下の通り。
1本目
☆駒大3―0山梨学院高
【得点者】()はアシスト
13分:[駒]山中(苗代)
18分:[駒]大塚
33分:[駒]向後(金久保)
【メンバー】
GK吉野佳卓[2]
DF笠井雄太[1]、向後政秀[2]、塚越孝樹[2]、田野彰大[3]
MF四方田翔平[2]、金久保彩[1]、苗代泰地[1]、大朏秀人[2]
FW岡村 実[3](→10分大塚涼太[1])、山中淳樹[2]
序盤から球ぎわで圧倒するが、なかなか決定機をつくれない。10分には岡村が負傷退場により大塚との交代を余儀なくされる。それでも13分、苗代のクロスに山中が合わせ先制。18分には途中出場の大塚が一人で持ち込み追加点を奪う。中盤から終盤にかけては安定した試合運びで、その後さらに1点を加え、3-0で終了。
2本目
☆駒大2―0山梨学院高
【得点者】()はアシスト
2分:[駒]練習生(苗代)
25分:[駒]練習生(練習生)
【メンバー】
GK練習生
DF練習生、練習生、練習生、練習生
MF中村憲彰[1]、練習生、苗代泰地[1]、練習生
FW練習生、練習生、(→35分佐藤 岳[1])
先発11人のうち9人が練習生の中での2本目。練習生同士のプレーということもあってか、練習生の攻守にわたるアグレッシブさが目立つ展開。開始2分、苗代のCKに2トップの一角である練習生が頭で決め先制。25分には、もう一角の練習生がスルーパスに抜け出し、追加点を奪う。個々が持ち味を発揮し、2-0の完封勝利。
3本目
☆駒大1―0山梨学院高
【得点者】
27分:[駒]大塚
【メンバー】
GK吉野佳卓[2]
DF笠井雄太[1]、亀井秀将[1]、高森佑太郎[3]、宇都木良太[1]
MF下山竜之介[1]、大木淳平[1]、佐藤 岳[1]、針谷 淳[2]、
FW大塚涼太[1]、八幡勇司[1]
※[ ]内数字は学年
風も強く、気温も低い中での3本目。序盤は寒さからか、動きに固さがみられた。それでも、プレスを前からかけつづけ、単調だった攻撃も27分、八幡のクロスのこぼれ球に大塚が反応しゴール。その後は、チャンスは少なかったものの堅い守りで1点を守りきり、1-0で終了。
- [サッカー部] 2年生2トップの活躍で快勝! (2008年03月12日)
- [サッカー部] 昇格組に力の差見せつけられ完敗 (2008年03月08日)
- [サッカー部] チーム力アップ!価値ある3連勝 (2008年03月05日)
- [サッカー部] 全日本大学選抜に島田、中山が選出 (2008年03月03日)
- [サッカー部] 4戦全勝も守備陣の連携に課題 (2008年03月02日)
- [硬式テニス部] 難敵下し、河合3回戦へ!
(2008年03月06日)
- [ボクシング部] OB三垣、判定2-0で激闘制す
(2008年03月06日)
- [サッカー部] チーム力アップ!価値ある3連勝2008年03月05日)
- [硬式テニス部] 池田、力強いプレーで初戦突破 (2008年03月05日)
- [硬式テニス部] 強豪ぞろいの中、2選手が2回戦へ
(2008年03月05日)