崩され失点、社会人相手にドロー
[サッカー部]練習試合・日立ビルシステム戦(2007年08月05日 16時21分)
日立ビルシステムとの練習試合(45分×2)が8月5日、駒澤大学二子玉川グラウンドにて行われた。結果とメンバー(駒大のみ)は以下の通り。
1本目
駒大1―1日立ビルシステム
【得点者】
16分:[日]
43分:[駒]榊原(PK)
【メンバー】
GK山内達夫[4]
DF山崎健太[2]、中山友規[2]、伊藤 龍[2]、鈴木寿毅[3]
MF志田亮輔[3]、榊原浩一朗[4]、田谷高浩[4]、島田祐輝[3]
FW三島康平[2]、東平大佑[4]
序盤からシュート数で上回っていた駒大だったが、16分に左から右への大きな展開から最終ラインを抜け出され失点。日立はボール奪取後の早いサイドチェンジなど密集を避ける大きな展開を効果的に使った。駒大の敗戦が濃厚かと思われた43分、DFの裏を取った東平が粘ってPKを獲得。これを榊原が決めて同点とし、1本目を終了。
2本目
駒大0―0日立ビルシステム
【メンバー】
GK岡 大生[1]
DF武田憲明[3]、市川祐樹[2]、金 正也[1]、酒井隆介[1]
MF山澤誠広[3]、桐原崇弘[3]、那倉夢人[2]、平 直也[1]
FW藤井貴弘[3]、棗 佑喜[1]
試合開始から攻めた駒大だったが、守備では相手選手のドリブル突破に手を焼き、練習試合では珍しく武田が警告を出される場面も見られた。暑さからか攻撃陣も次第に精彩を欠き、ラスト5分の決定機も逃してスコアレスドローに終わった。
- [サッカー部] 怒涛のゴールラッシュで快勝! (2007年08月07日)
- [サッカー部] 波に乗るIリーグ!向後の2発で5連勝 (2007年08月05日)
- [サッカー部] 崩され失点、社会人相手にドロー (2007年08月05日)
- [サッカー部] 岡村のハットを含む7得点で大勝! (2007年07月29日)
- [サッカー部] 駒大選手擁する相手を接戦で下す (2007年07月29日)
- [サッカー部] 怒涛のゴールラッシュで快勝! (2007年08月07日)
- [サッカー部] 波に乗るIリーグ!向後の2発で5連勝 (2007年08月05日)
- [サッカー部] 崩され失点、社会人相手にドロー2007年08月05日)
- [卓球部] 4強逃すも、4年連続のランク入り
(2007年08月04日)
- [卓球部] 予選全勝で決勝トーナメント進出
(2007年08月03日)