應援発表会開催!
[その他]應援指導部による応援発表会告知(2006年11月29日 22時33分)
12月2日、應援指導部による第二回応援発表会が駒澤大学記念講堂にて開催される。駒澤大学生への応援活動の普及をアピールすることを目的とする催し。神宮球場での野球応援や三大駅伝応援際に披露される活気のある応援が駒澤大学内で見ることができるので、ぜひ足を運んでいただきたい。日時、場所、内容は以下の通り。
日時 12月2日(土) 13:00 開場
13:30 開演
場所 駒澤大学記念講堂
内容 1、開会の言葉
2、第Ⅰ部 ブラスバンドステージ
3、第Ⅱ部 チアリーディングステージ
4、第Ⅲ部 応援演技(リーダー公開)
5、閉会の言葉
◆鈴木裕也代表(歴4)コメント
「駒大単独で行う発表会も今回で2回目となりました。普段は脇役の應援指導部が主役となる舞台です。普段の応援とは違う我々の姿を見て頂きたいと思います。」
◆尾島江利子チア長(経4)コメント
「普段はやらないチアリーディングステージがありとてもドキドキしていますが、チアリーダー部全員で笑顔と駒チアパワーを皆さんにお届けします!普段とは違う駒チアの特別ステージをお楽しみください!!4年間の集大成をお見せいたしますので、みなさん、ぜひぜひ御来場ください!!」
- [その他] 今年も『神宮への誘い』開催!
(2007年06月19日)
- [その他] 2度目の単独発表会も大成功!
(2006年12月04日)
- [その他] 應援発表会開催!
(2006年11月29日)
- [その他] 応援発表会、大盛況に終わる
(2006年06月30日)
- [その他] 『神宮への誘い』開催!
(2006年06月29日)
- [サッカー部] 快勝で決勝戦進出
(2006年12月01日)
- [アイススケート部] 全勝優勝で有終の美飾る!
(2006年11月30日)
- [その他] 應援発表会開催!
2006年11月29日)
- [硬式野球部] 新主将・榊原が率いる新体制始動
(2006年11月28日)
- [硬式野球部] 服部&野本、アジア制覇へ出陣!
(2006年11月27日)