大学頂点へ、明日伊勢路を駆ける
[陸上競技部]第38回全日本大学駅伝対校選手権大会区間エントリー(2006年11月04日 18時21分)
第38回全日本大学駅伝対校選手権大会が11月5日、愛知県熱田神宮~三重県伊勢神宮の8区間106.8kmにて行われる。注目の区間エントリーが発表された。1、2区に5000m13分台の2人を、3、4区にも上り調子を見せている池田と安西をそれぞれ起用。スピードランナーを前半に並べたオーダーとなった。また、平野と堺が後半区間に起用された。ロードに強い2人の復活の走りが期待される。主要区間に配置された3年を中心に、出雲駅伝5位からの巻き返しを狙う。
◆大八木弘明監督
「全日本に向けては順調にきている。柱になるのは安西、豊後、宇賀地。あとは2年生が押し分けてくるかどうか。他大は日大、日体大が強い。目標は同じ、3番以内」
★区間エントリー★
1区(14.6km) 豊後友章(商3)
2区(13.2km) 宇賀地強(法1)
3区(9.5km) 池田宗司(法2)
4区(14.0km) 安西秀幸(社3)
5区(11.6km) 高林祐介(歴1)
6区(12.3km) 平野護(禅3)
7区(11.9km) 深津卓也(経1)
8区(19.7km) 堺晃一(法3)
補欠 治郎丸健一(政4)
補欠 太田行紀(商2)
※レースの模様はテレビ朝日系列で8時00分~13時40分放送予定
- [陸上競技部] 藤川、地元コースで粘り見せ10位 (2006年11月19日)
- [陸上競技部] 伊勢路2年ぶり6度目の優勝!
(2006年11月05日)
- [陸上競技部] 大学頂点へ、明日伊勢路を駆ける
(2006年11月04日)
- [陸上競技部] 前日に続き4人が自己新マーク! (2006年10月22日)
- [陸上競技部] 力不足浮き彫りに、高島平ロード
(2006年10月22日)
- [サッカー部] 終了間際の逆転弾で準決勝進出
(2006年11月05日)
- [相撲部] 低い攻め見せ、2選手がベスト32
(2006年11月04日)
- [陸上競技部] 大学頂点へ、明日伊勢路を駆ける
2006年11月04日)
- [サッカー部] 手痛い敗戦で首位転落
(2006年11月04日)
- [空手道部] 志村、後輩に隙見せず優勝!
(2006年11月04日)